サイトを始めて8ヶ月くらい経ったわけですが、自分のことをどこまで書いていいのかずっと迷いながら進めてきました。
住んでる地域も仕事の内容も書かないでおこう、とか、いろいろ考えてました。
いろいろ隠しながら一人で考え込むという悪い癖です。
毎日考えていることを文章にして発信すると決めたわけなのに、結局変に自分を抑えてしまう性格なんだなと改めて感じました。
これまでどこか自分を抑えながら発信してきましたが、スッキリしない日が多く、落ち着かない日が続いていて、やっぱり何でも書いていかないと前進しないんだなと思い、これからできる限りさらけ出していこうと思います。
地域は福島県。
以前は宮城県仙台市で10年間一人暮らしをしていて、精神的にやられたせいで実家に帰ってきました。
仕事は建築です。小さい事務所です。正社員ではないので、けっこう自由です。
建築といっても、どちらかというと、中で法律関係の書類や図面を作る仕事。お客さんのとこに行くのも現場に行くのも、けっこう自分のタイミングで行けるほうです。
で、僕は、実は、二級建築士です。
現在、仕事をしながら一級建築士の試験勉強をしています。
試験日は10月11日。二次試験の3回目です。
二次試験は一次試験で合格すると3回受けられる仕組みなので、今年落ちると最初からという状態です。
詳しく書くと、2018年7月に一次試験合格
→10月に二次試験1回目不合格
→2019年10月二次試験2回目不合格
→2020年10月二次試験3回目
という感じです。
サイトを始めた頃は、合格したら書こうと思って続けてきました。
しかし、サイトで発信しているなかでめちゃくちゃストレスを感じたり本当に言いたいことを言えてなかったり迷いながら過ごしてきて、試験が近くなって気持ちの整理がきつくなったり今まで以上にストレスを感じたりしていて、もしかしたら勉強してる内容を書いたほうが楽になれるかも、と思って書くことにしました。
結局たいした話ではないかもしれませんが、僕にとっては大事な話です。
今年、試験の勉強をしながら文章を発信したり3行日記を書いたり、人の目を見て話せるようになったり笑えるようになったり、今までにないくらい内容の濃い8ヶ月を過ごしてきました。
これから1ヶ月は、一級建築士になるために、もっと濃い1ヶ月にして過ごしていきます。
そうなんですね…
私は今年の試験は受けないのですが、挑戦出来る人はチャンスをしっかりものにしてほしいと思います。がんばってください。
いいねいいね: 1人
ありがとうございます。
いいねいいね
いつも投稿から元気もらっています♪
試験、応援しています!
いいねいいね: 1人
こちらこそありがとうございます。
いいねいいね
ステキです!
頑張ってください‼️
iPadから送信
いいねいいね: 1人
ありがとうございます。
いいねいいね
頑張っている人を見ると触発されます。ありがとう
いいねいいね: 1人
こちらこそありがとうございます。
いいねいいね
応援しております。✨✨✨😊
いいねいいね: 1人
ありがとうございます。
いいねいいね: 1人
🤗🤗🤗
いいねいいね: 2人
尊敬します。
様々な事に前向きに考えて行動してらっしり、いつも感心させられっぱなしです。
応援してます!
いいねいいね: 1人