小さい頃、怒られた時は、反抗せずグッと耐えていました。
しかし、今思うと、耐えているというより、ただ単に何も考えていないだけでした。
何も考えず「溜めてあとから爆発するタイプ」でした。
30年間染み付いたものなので、簡単に変えられません。
一つずつ変えていくためには、自分なりに調べて勉強していかなければなりません。
30歳を過ぎてから心がけていることは、思い付いた時に声を出して人と話すことと、日記や予定を手帳にビッシリ書くこと。
まず動くことが必要です。
弱い者は弱い者なりに少しずつ進んでいくことが大切です。