地道にこなす

基本的に一発逆転というものは存在しないと思っています。

ふとしたことがきっかけで宝くじに当たったり、平社員が急に部長になったりということがあったとしても、一発逆転ではないです。

実は人の見えないところでめちゃくちゃ積み重ねをしていると思います。

しかも、そういう人は、その積み重ねをごく自然にやってのけてしまいます。

運気を上げる行動や上司に好かれる行動を自然とやってのけてしまうわけです。

何かを手に入れたい時は、たくさんの積み重ねがないと達成できない、ということを理解しなければなりません。

急に変わろうとしても変わりません。

大金が欲しいから詐欺に手を出すなんてことは、そもそも論外です。

全てにおいて、焦らないで地道に一つずつ変えること。

辛いと思っても、まずは立ち止まって考える。

生活のリズムを少しだけ変えてみる。

少しずつでいいので、いろいろ試してみることが大切です。

広告

投稿者: robe

1984年(昭和59年)生まれ 福島県浜通り在住 性別:男 職業:非正規 2007年 3月 大学卒業 4月 仙台の企業Tに就職 2008年10月 企業Tを退職 2009年 7月 仙台の企業Kに就職 2016年 3月 企業Kを退職 2017年 4月〜 地元で非正規 10年間、都会で自分に合わない仕事を無駄に我慢しながら食らいついてきましたが、これでは本当に自分の将来がなくなると思い、好きなように過ごそうと地元に戻りダラダラと生きています。 性格は暗くても前向きに生きています。 ブログでは、日々あったことを、 ただひたすら書いています。 どうぞよろしくお願いいたします。

地道にこなす」に2件のコメントがあります

  1. ものすごく共感しました。文章も読みやすい。「地道が大事」本当にそう思えました。ありがとうございます!

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。