高齢者の自動車事故が多いですね。 これについても、テレビでグダグダ言ってる人多いですね。 しかも、テレビの伝え方と見る側の見方の問題で、ちょっと変えるだけで全然違うものになるんですよね。 基本的に何でもネットで調べたり読続きを読む “ペダル踏み間違い”
投稿者アーカイブ:robe
いじめ
世の中には、人をいじめるのを楽しみとしてる人がいます。 そういう人は、人を選んでいじめます。 会社の先輩にそういう人がいたら最悪です。 あんまり周りに言えないし・・・。 もし、会社の先輩にいじめのターゲットにされたらどう続きを読む “いじめ”
天下り
公共の仕事を取るために元役所職員を採用してる会社がたくさんあります。 従業員30人規模の小さな会社でも受け入れてます。 こういう会社っていうのは国と繋がってるので、国の政策がいち早く入ってくるんですね。 で、国が「残業減続きを読む “天下り”
ラグビー
ラグビー選手がかなりテレビに出てます。 稼ぎ時ですから。 次はどんな人が出てくるか楽しみです。
転職
会社員として働いてる人のなかで、どうしても毎日がツラいという人は、まずは転職活動しましょう。 で、少しでも「この会社いいな」と思ったら、その会社に面接に行っちゃってください。 「会社ってどこも同じかなぁ、結局今の会社が1続きを読む “転職”
レジ袋有料化
大手スーパーでは、レジで会計する時に3円払って袋をもらいます。 これが、どこで買い物してもレジ袋にお金がかかるようになる、という話を聞いた☝️ 理由は、昔から言われてるあれですよね? 環境汚染の原因であるプラごみを減らす続きを読む “レジ袋有料化”
生活保護
たまにニュースで、生活保護をもらって遊んでる人が問題視されてますね。 でも正直なところ、申請してもらえちゃうものはもらいたいですよね😁 実際、もらって遊んでる人は全体の1%くらいらしいですよ。 それよりも、テレビの伝え方続きを読む “生活保護”
求人募集
今、どの業界でも人手不足と言われてますが、本当に人手不足ですか? 絶対ウソですよね? 上に立つ人がもっと勉強して考えれば解決できるはず🙂 そもそも、人が足りないからと言って求人出してますけど、これって誰が来るかわからない続きを読む “求人募集”
叩かれる風潮
何かすごいことをやれば、それを良く思わない人から叩かれる。 そして、有名になっても叩かれる。 基本的にこういう風習があるわけだけど、有名人になるんだったらそれを覚悟のうえで仕事しろよ、と思います。 街のお店でマナーが悪く続きを読む “叩かれる風潮”
不倫
僕は結婚したことないからわかんないんですけど、不倫ってそんなに悪いことなんでしょうか。 だって、悪い悪いって言いながらやってる人いっぱいいるわけですよね? で、1人でやって1人で反省して終わる話じゃないし。 やってる人っ続きを読む “不倫”
仕事中の意識
作業の途中で、この操作こんな感じでいいんだっけな、とか、特別困ってるわけではないんだけど仕事の会話したいな、とか思ったことありますよね。 「めちゃくちゃ忙しくてピリピリした雰囲気」の時だと話しかけにくいっていうのはわかる続きを読む “仕事中の意識”
パワハラ、セクハラ、不倫、脱税、覚醒剤
ふとテレビをつけて思うこと。 暗い内容を編集して不安を煽るのうまいな〜、と。 情報番組とか報道番組と呼ばれる部類の番組はほとんど、バラエティー番組ですよね。 芸能人が集まって飲み会トークやって終わりですからね☝️ しかも続きを読む “パワハラ、セクハラ、不倫、脱税、覚醒剤”
職場環境
会社にいると、いつどういうふうに上司に話しかければいいか悩んでる人、たくさんいると思います。 例えば「職場の雰囲気」とか「上司の雰囲気」とか、いろんな空気を読んで話しかけるタイミングを探るっていう人が多いと思います。 し続きを読む “職場環境”
社内でよく見る光景
会社にいると、よく見るのが評論家気取り上司。 部下への指導も教育もできないくせに「昨日の日本代表はあーだこーだ」「◯◯議員は偽造で隠蔽だ」「アイドル◯◯はネットであんなこと書いた」などなど・・・😶 それだけではなく、「◯続きを読む “社内でよく見る光景”
上司から言われる事
会社員なら誰でも上司から理不尽なことを言われた経験あると思います。 というか、ほとんどの人が1日何回も言われてると思います😥 僕も1日何回も言われてるんですけど、そのなかで最近気になった言葉について書きます☝️ 書類を印続きを読む “上司から言われる事”
おすすめのレジェンド
見たい動画をどこででも見ることができる時代。 僕はサッカー選手の動画を見始めると止まらなくなります。ふと思いついた時に見始めてしまいます。 僕がよく見る選手は、だいたい1996年くらいから2006年くらいの間に活躍してた続きを読む “おすすめのレジェンド”
Jリーグ移籍のあれこれ
サッカーJリーグは、毎年、始まるのが2月下旬で、終わるのが12月上旬。 で、1月は移籍市場が解禁されている時期です。 チーム間でいろんな選手が、移籍金とともに出たり入ったりという状況がたくさん起こっている真最中なわけです続きを読む “Jリーグ移籍のあれこれ”
マジョルカ対サラゴサ
香川と久保の新旧のエースの対決という事で注目した試合。 香川は、全盛期からするとスピードや運動量は落ちてるけど、スペインで楽しそうにプレイしていた。 久保は、これから自己主張をしてチームを引っ張る存在になってほしいし、い続きを読む “マジョルカ対サラゴサ”
玉木代表
なんか、「じゃあ結婚しなくていい!」とか何とか、誰に対して言ったとか何とか・・・。 おもしろいっすね(^^; テレビ番組が何でもかんでもバラエティ化してますね。 みなさん、テレビ見てあーだこーだ言う前に、自分が生きる道に続きを読む “玉木代表”
最初のブログ投稿
「Be yourself; Everyone else is already taken. (自分らしくあれ。誰かの役になろうとしても、そこはすでに埋まっているのだから)」 オスカー・ワイルド これは私の最新ブログでの初続きを読む “最初のブログ投稿”