たまにネットカフェに行きます。
ネットカフェでは、入口を入るとまず、レジで座席をどれにするか聞かれます。
大きく分けると、ブースかオープンかのどちらかです。
ブースは一人ずつ仕切られていて、オープンは仕切られていない、という違いです。
少し前は、「ネットカフェ難民」という言葉が流行っていて、ブース席で何日も寝泊まりする人がいたように思います。
今でも、何日も寝泊まりする人はたくさんいると思いますが、ネットカフェ自体は昔より快適な空間になっています。
ネットカフェに行く時、僕は、ダラダラ過ごさないよう、目的と滞在時間を決めていくようにしています。
本やノートを広げる、読みたい漫画をひたすら読む、などなど、何をやるか何時までいるかを決めます。
メリハリをつけないと、どんどん暗くなっていくので。
暗くならないように、休日の過ごし方を自分なりに決めることが大切です。