僕はマイナス思考で生きてきたため、周りの人に対して「なんであんなに明るくいられるんだろう」という感覚をもっています。
周りがみんな明るくても「どうせ俺はこういう人間だ」しか考えられませんでした。
しかし、それではずっと暗いままです。
人に対して暗い対応をすると、相手に失礼です。
対応される場合、明るい対応と暗い対応でどちらがいいかと聞かれたら、絶対に明るい対応を選ぶと思います。
なので、自分からも明るい対応をしなければなりません。
いろいろ試して、明るい対応ができるように鍛えなければなりません。
笑顔の練習でも発声練習でも何でもいいです。
鍛えれば必ずマイナス思考の時間が少なくなります。
そして、何か嫌なことが起きてもプラスに切り替えることができるようになります。
マイナスの時間をゼロにすることはできないですが、マイナスからの切り替えは誰にでもできるようになります。
「自分はマイナスの性格だから」と決めつけるのではなく、プラスへ切り替える方法を見つけなければなりません。
とにかく、プラス思考にするための自分なりの過ごし方を作っていくことが大切です。