正社員のほぼ全員が毎日残業していると思います。
残業をする主な理由は、「時間内に終わらない」のではなく、無理矢理「時間外にやらされている」だと思います。
年功序列の制度が完璧に固定されていて弱いものいじめをする会社は特に。
60代70代の取締役や、どのポジションの人も、見て見ぬふりをします。
で、基本的に残業することを前提に指示し、しかも、指示が抽象的です。
世の中が「残業を減らしましょう」と呼びかけても、60代70代の取締役には響かない気がします。
残業を減らす方法があるとすれば、社員が声を上げることだと思っています。
僕は以前の会社を「辞める」という選択肢をとりましたが、本当は上司に対して本音を言ったほうがいいです。
本音を言うためには、「やりたいこと」と「なりたい自分」を徹底的に追い求め、勉強することが大切です。