今はストレス社会です。
特に会社でのストレスでボロボロになる人がたくさんいると思います。
僕もそういう人間でした。
人と比べて「まともに受け取る人」、「溜め込む人」でした。
この「まともに受け取る人」とか「溜め込む人」というのは、自分のストレスの溜まり具合を理解できません。
本当は、このストレスの溜まり具合を理解しながら過ごさなければなりません。
ここまでストレスが溜まったら体がおかしくなる、とか、いろんなことをパターン化して頭に入れておかないといけません。
そしてそれを活用して周りに知らせる。
仕事を任され、体調に違和感を感じたらすぐに「限界です」と言って手を上げるとか。
常に自分優先に考えて、自分の体を守らないといけません。
自分の体に問いかけながら過ごすことが大切です。