今の時代、70歳は若いほうに該当すると思っています。
車の運転もできるし、パソコンも使えるし。
さらに、80歳の大工さんもまだまだ元気です。
一方で、40歳はめちゃくちゃ若いかというと、そうでもない。
高齢者は高齢者で「若いやついなくなったな〜」と言っていますが、いなくなったわけではなくて、高齢者が元気になったんだと思います。
ある意味、元気な年齢層が広がって、人それぞれ選択肢が増えてきたと思っています。
ボンクラの日常
今の時代、70歳は若いほうに該当すると思っています。
車の運転もできるし、パソコンも使えるし。
さらに、80歳の大工さんもまだまだ元気です。
一方で、40歳はめちゃくちゃ若いかというと、そうでもない。
高齢者は高齢者で「若いやついなくなったな〜」と言っていますが、いなくなったわけではなくて、高齢者が元気になったんだと思います。
ある意味、元気な年齢層が広がって、人それぞれ選択肢が増えてきたと思っています。
1984年(昭和59年)生まれ 福島県浜通り在住 性別:男 職業:非正規 2007年 3月 大学卒業 4月 仙台の企業Tに就職 2008年10月 企業Tを退職 2009年 7月 仙台の企業Kに就職 2016年 3月 企業Kを退職 2017年 4月〜 地元で非正規 10年間、都会で自分に合わない仕事を無駄に我慢しながら食らいついてきましたが、これでは本当に自分の将来がなくなると思い、好きなように過ごそうと地元に戻りダラダラと生きています。 性格は暗くても前向きに生きています。 ブログでは、日々あったことを、 ただひたすら書いています。 どうぞよろしくお願いいたします。 他の投稿を表示