梨の季節

我が家は、祖父がいた時代から、果物をよく食べる家系でした。

季節ごとに、旬の果物を買ってきて、毎日家で食べていました。

しかも、我が家は、果物の皮を剥いたり切ったりするのは、男の役割でした。

なので、母がナイフで果物を切っている姿に違和感がありました。

そんななか、祖父が特に好きだったのが、桃とリンゴでした。

そして、祖父がいない現在も、桃とリンゴをよく父が買ってきますが、それ以外の季節も、よく買ってきます。

ブドウ、梨、イチゴ、柿、などなど。

仕事関係の人からも、「果物好きだよね〜」とよく言われます。

父は最近はいつも、「梨いつ買いに行くかな」と言っています。

なんだかんだで、僕も果物が好きなので、いつの季節も楽しみです。

投稿者: robe

1984年(昭和59年)生まれ 福島県浜通り在住 性別:男 職業:非正規 2007年 3月 大学卒業 4月 仙台の企業Tに就職 2008年10月 企業Tを退職 2009年 7月 仙台の企業Kに就職 2016年 3月 企業Kを退職 2017年 4月〜 地元で非正規 10年間、都会で自分に合わない仕事を無駄に我慢しながら食らいついてきましたが、これでは本当に自分の将来がなくなると思い、好きなように過ごそうと地元に戻りダラダラと生きています。 性格は暗くても前向きに生きています。 ブログでは、日々あったことを、 ただひたすら書いています。 どうぞよろしくお願いいたします。

梨の季節」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。