自粛という言葉が聞かれなくなりました。
自粛とはそもそも、自分で自分を抑えることだと思いますが、自粛している人が少なくなったということは、みんな自分がやりたいことをやっているということです。
僕は、この流れでいいと思います。
毎日飲み会に行きたい人は毎日行く。
毎日行きつけの狭い居酒屋でゆっくりしたい人は毎日行く。
毎日銀座で買い物したい人は毎日行く。
毎日会社に行って集まって話し合いながら働きたい人はそういう環境を選ぶ。
一人で集中して働きたい人はそういう環境を選ぶ。
一人一人が自分のことをよく考えて、みんな自由に緩く過ごしていいと思います。
まずいのは、「会社の対応が気に入らない」とか、ひたすら悪口を言うことです。
悪口やマイナスな言葉を口にすると、人が離れていきます。
今は「本当にやりたいこと」を目指して行動する時代だと思っています。