事務所や工務店に所属している建築士は、いろいろな機関で管轄しているたくさんの免許を受けることができます。
僕が持っている免許は、「既存住宅状況調査技術者」と「応急危険度判定士」というものです。
そのうち、既存住宅状況調査技術者のほうは、3年ごとに更新しなければなりません。


今年度で切れるので、講習を受けようと思ったのですが、オンライン講習しかないとのことなのでオンライン講習に申し込みました。
丸一日講習を受けて、最後に修了試験を受ける形です。
また、「既存住宅状況調査技術者」と「応急危険度判定士」の他に、もう1つの免許を新規で受けることになりました。
市町村から耐震診断を委託された場合に必要な「耐震診断技術者」というものです。
これは、来週、講習を受ける予定です。