今年、行政書士試験を受けました。
あまりお金をかけず独学だったので、途中からほぼ諦め状態でした。
なので、早いうちから来年以降の目標を立て、来年は宅建を狙い、行政書士は再来年もう一度挑戦しようと考えていました。
しかし、ここ数日、父といろいろ話し合った結果、行政書士も宅建も置いといて、土地家屋調査士を狙うことにしました。
一級建築士の時と同じスクールに、昨日、契約しました。
2、3年かかる覚悟でやります。
やり方としては、自分でネット動画を使うコースなのですが、スクールの自習室のパソコンも使えるという形なので、日曜日は通学するという生活リズムにします。
とにかく、父が倒れるまでは、一緒に仕事をしながら徹底的に勉強して鍛えていくつもりです。
応援しています!🤗
いいねいいね: 1人
ありがとうございます☀️
いいねいいね