進学する時、就職する時、イヤになって辞める時など、誰かに相談すると、みんなそれぞれいろんなことを言ってきます。
「あの会社はだめだ」「この仕事はあなたに向いてない」「転職しても同じだ」
とにかくいろんなことを言ってきます。
結局のところ、こういう助言は、聞き流していいものです 。
それは、よくよく考えてみると自分自身の意見というのは既に決まっていることのほうが多いからです。
なので、人に相談する時も、「〇〇会社に行っていいと思う?」と聞くのではなく、「〇〇会社に行くから」でいいと思います。
あとは、自分の意見を相手に伝えられるかどうか。
とにかく自分の将来の幸せについては、まずは自分で考えて決断しなければなりません。
決断できるように日々感覚を鍛えることが大切です。