うちでは毎年、隣の農家さんから直接お米を買っています。
新米が出来た頃に1年分の米の量を予約してお金を払ってから、欲しい時にその都度1袋ずつついてもらう、という感じです。
今年は、3俵予約しました。
しかし、ちょうど同じタイミングで、仕事関係の人から1袋いただいたので、まずはこっちを食べ終わってから隣の農家についてもらうことになりました。
いただいた米は、同じ市町村でも離れてる地域の物なので、微妙に味が違います。
別の地域の親戚の米もまた違う味がします。
ちなみに、1袋は30キロ。
1俵は60キロです。
なので、今年買った3俵とは、袋でいうと6袋です。
お米一つでも、いろいろ楽しめます。
空気の綺麗な所での生活あこがれます!
いいねいいね: 1人