仕事で何か成功すると、すぐ別の目標を見ようとします。
「これをやり遂げて、次はこれをやって、そうすると次はこれで」という感じで。
そんなにたくさんできるわけないのに、頭の中でどんどん話を発展させてしまいます。
試験勉強でも、毎日の目標を高く設定してしまいます。
何でも完璧にできるわけないので、自分に対して目標を少し緩く考えてあげていい気がします。
先を見据えるのは大事ですが、目標をかなり高くするのはダメだということがわかりました。
とにかく、一つ一つ確実に過ごしていくことが大切です。
👍
iPadから送信
いいねいいね: 1人