透析患者というのは、病院に行く前にやることがたくさんあります。
血圧や体温を測る他に、治療開始の2時間前に麻酔のシールみたいなものを貼らないといけません。
そういう作業を朝、余裕をもってやらせるために、逆算して起きないといけません。
父が家を出るのが7時40分。
血圧や体温を測ってから家を出るので、朝食は7時15分には終わらせます。
そのためには、6時半には起きないといけないのですが、父は意外と起きれません。
なので僕が起きて、障子を開けテレビをつけ無理矢理起こして、まずは「シール貼って」と声をかけます。
そんな感じですけど、もう慣れました。
ご苦労さま❣️
頑張って下さいね。
iPadから送信
いいねいいね: 1人