現在、行政書士試験の勉強をしています。
試験の制度や構成を何も知らない状態から独学で勉強してきて、模擬試験も受けた段階で、とりあえず厳しい状況です。
本番は11月14日です。
完全に諦めるわけではなく、今のペースで勉強を続けようと思います。
勉強したことは必ず来年以降にも役に立つと思っているので。
それに、法律全般を勉強したので、仕事でも必ず役に立ちます。
なので、本番まで続けてみます。
それで、そのあとの方向性としては、来年はとりあえず、宅建を狙おうと思います。
建築関係の個人事務所として、選択肢を増やせるものはどんどん挑戦します。
僕としては、何でもかんでも無理矢理でもいいので、前進することが大切です。