実は、とある高層マンションの真ん中くらいの一室に、父の所有の部屋があります。
今は誰も住んでいません。
以前僕が住んでいて、今でも、たまに様子見など、少しの管理をしています。
築40年くらいで、内装もキッチンも全てが古いパターンです。
前から父と二人で、「あの部屋どうしよう」と悩んでいたのですが、やっと最近考えがまとまって、リフォームして貸す、というふうになりました。
そして、マンションだけではなく、今働いている事務所もリフォームすることになりました。
事務所は、父が30年前に、母と口論になりながらいろんな箇所をケチって安く仕上げたので、作りが貧弱でボロボロな状態です。
話がまとまって、少し前進した気分です。
お金はかかりますが、気持ち新たに過ごしていきます。
実は私も実母のマンション部屋の今後に悩んでいます。いずれは売却か賃貸かするつもりです。
いいねいいね: 1人