コミュニケーション能力が低く、小さい頃からずっと人の判断基準で過ごすと、大人になっても自分で好き嫌いを判断できなくなります。
人と接する時の動作も、感覚ではなく頭で考えてしまいます。
判断基準が何もないからどうにも動けません。
なので、人から何か指摘された時に、どうすればいいんだと人のせいにする癖が付きます。
変えていくには、ゼロから始めるという考え方で動くのがいいと思います。
今までの自分は「何も知らない自分」だと理解して、これから一つずつ覚えていくという心構えです。
一つずつ確実に動かないと本当に何も進まない時代です。
「何も知らない自分」を客観的に見る力が必要です。
その中で一つずつ動くように心がけることが大切です。
マニュアル、規則の要らない人間になりたいです。
いいねいいね: 1人
ウンウン!
iPadから送信
いいねいいね: 1人