人の悪口は言ってはいけない。
きれいごととか正義感とか、そういうことを伝えたいわけではなく、これは生きていく上で「基本中の基本」です。
しかし言う人はどこに行っても言いますし、人の悪口に加勢します。
「あいつ仕事できねえし」と誰かが言い出すと、「そうそう、この前俺が頼んだ時も・・・」と周りが便乗する。
それに、あなたの前で人の悪口を言う人は、あなたがいないところではあなたの悪口を言うそうです。
そして、こういう人の吐く息には本当に毒が含まれているそうです。
前の会社の先輩にもこういう人いたんですけど、こういう人ってただ単に悪口を言いたいだけです。
こういう人が近くにいる場合は、とにかく悪口を無視することを考えたほうがいいです。
考えるというより、「聞き流す練習」をするべきです。
そうすると、「積極的に逃げる」ことができます。
そして、いい方向に進むことができます。
人を見極め、聞き入れるものと聞き流すものを分け、自分に必要なものを整理することが大切です。
絶対無視❗️
iPadから送信
いいねいいね: 1人
私は人のこと悪く言う人に構っている暇が無いので聞き流して、暇人だなと思っていました。そしてどうしても話する時は相手に最近何か楽しんでますか?と聞くようにしていました。
いいねいいね: 1人