夜の時間ある時に、室内のサイクルマシンで体を動かしています。
そして、それとは別に、日常でもたまに自転車に乗ります。
マシンでも実物でも、自転車というのは、かなりの運動になります。
走るのは嫌いですが、自転車は好きです。
たぶん僕の性格に合っているので、いいリフレッシュになっていると思います。
室内のマシンと実際の自転車との違いは景色が変わるところです。
景色が変わると気分も違います。
僕はどちらかというと、外に出るほうが気分転換になるほうです。
これからも、もっと自分に合った方法を探していきます。
とにかく、自分に合った気分転換の方法を見つけることが大切です。
確かに、一番今までで気分が転換したのは、外に意識を向けた時かも知れません。無意識に考えが、内側に寄っていっているのかも知れません。
いいねいいね: 1人
👍
iPadから送信
いいねいいね: 1人