基本的に一発逆転というものは存在しないと思っています。
ふとしたことがきっかけで宝くじに当たったり、平社員が急に部長になったりということがあったとしても、一発逆転ではないです。
実は人の見えないところでめちゃくちゃ積み重ねをしていると思います。
しかも、そういう人は、その積み重ねをごく自然にやってのけてしまいます。
運気を上げる行動や上司に好かれる行動を自然とやってのけてしまうわけです。
何かを手に入れたい時は、たくさんの積み重ねがないと達成できない、ということを理解しなければなりません。
急に変わろうとしても変わりません。
大金が欲しいから詐欺に手を出すなんてことは、そもそも論外です。
全てにおいて、焦らないで地道に一つずつ変えること。
辛いと思っても、まずは立ち止まって考える。
生活のリズムを少しだけ変えてみる。
少しずつでいいので、いろいろ試してみることが大切です。
👍
iPadから送信
いいねいいね: 1人
見えているものは氷山の一角に過ぎない。「見える学力見えない学力」のなかに書いてありました。私も同感です。
ただ人は見えているものだけしか目にすることが出来ません。だから人と付き合うときは見えている部分だけでなく見えない部分も見るように心がけています。
いいねいいね: 1人