この間の地震で墓石がずれたので、父と義兄と3人で墓石の補正に行きました。
行くと、日曜日ということもあって、お墓の様子を見に何組かの家族が来ていました。
そのなかに、丸太とチェーンブロックを使って補正している親戚がいました。
チェーンブロックとは重い石を吊り上げるものです。

うちは3人だったのですが、実際に墓石を動かそうとすると無理だったので、親戚にお願いして手伝ってもらうことにしました。
無事何とか元通りにでき、気温も高かったので、けっこう汗をかきました。
田舎のいいところは、お墓に行くと近所の知り合いや親戚が必ずいること。
そして、何かあったらお互いに手伝ってくれること。
こういう人付き合い、大切にしていきたいです。
良かったですね♪
本当に、日本のま〜るい社会の良いところですよね!
無くしてはなりませんね!
iPadから送信
いいねいいね: 1人