三行日記を書いて2年くらい経ちます。
毎日いい出来事を探すようになり、今日は何書こうと考えるようになります。
いい事があまりない日でも探して書くようになります。
しかしこれは、毎日続けていないと力が付きません。
嫌なことを考えて悪い結果を想像するのは簡単ですが、いい事を考えるのは難しいです。
毎日毎日訓練することで変われます。
ある日突然いいことが起きるという話は絶対ないです。
一つずつ毎日継続することが大切です。
ボンクラの日常
三行日記を書いて2年くらい経ちます。
毎日いい出来事を探すようになり、今日は何書こうと考えるようになります。
いい事があまりない日でも探して書くようになります。
しかしこれは、毎日続けていないと力が付きません。
嫌なことを考えて悪い結果を想像するのは簡単ですが、いい事を考えるのは難しいです。
毎日毎日訓練することで変われます。
ある日突然いいことが起きるという話は絶対ないです。
一つずつ毎日継続することが大切です。
1984年(昭和59年)生まれ 福島県浜通り在住 性別:男 職業:非正規 2007年 3月 大学卒業 4月 仙台の企業Tに就職 2008年10月 企業Tを退職 2009年 7月 仙台の企業Kに就職 2016年 3月 企業Kを退職 2017年 4月〜 地元で非正規 10年間、都会で自分に合わない仕事を無駄に我慢しながら食らいついてきましたが、これでは本当に自分の将来がなくなると思い、好きなように過ごそうと地元に戻りダラダラと生きています。 性格は暗くても前向きに生きています。 ブログでは、日々あったことを、 ただひたすら書いています。 どうぞよろしくお願いいたします。 他の投稿を表示
“良い出来事三行日誌” 良いことを継続しよるね。
私は、毎日の日誌を書きとめるのは、ようせんわ〜。
だけどいつも思いよることはあるよ。
“ついつい悲観したり、物事を悪いほうに考えてしまいますが、自分を不幸にすることに 一秒たりとも自分の頭を使ってはいけません。まだ起こっていないことで苦しまないことです。”
と
いいねいいね: 2人
👍
iPadから送信
いいねいいね: 1人