年の初めに、今年は宅建を取るために勉強するようなことを書きましたが、早くも目標が変わりました。
宅建ではなく行政書士を目指します。
なぜ行政書士なのかというと、うちの事務所が年に何度か行政書士の仕事も必要としているためです。
建物や土地の法律関係の書類作成が多いため、行政書士の個人事務所に依頼することがあります。
行政書士の資格を持っていると「かなり有効活用できる」ということを父から言われました。
なので、今年受けることにしました。
今日、早速、web動画講座に申し込みました。
申し込んだ先は、フォーサイトという数多くの資格講座を開いているサイト。
テキスト、過去問、動画、メールでの質問の権利、その他もろもろで50,000円ちょっとです。
試験は11月。
やる気でも何でもあるうちに、どんなことにも手を出していきます。
年明け早々意欲的でステキですね!私は3月キャリコン、5月ファイナンシャルプランナーを受けます。
いいねいいね: 1人
良い目標を見つけましたね‼️
頑張って👍くださいね!
iPadから送信
いいねいいね: 1人
ありがとうございます🙂
いいねいいね