徹底的に自分の立場に合った勉強をしまくることが必要です。
仕事の技術的な内容について、本をたくさん買ったり動画を見まくったり、バカみたいに勉強しまくることです。
そして、「自分が先頭に立ってこの仕事をやる」と自分に宣言することで意識も変わります。
「先頭に立って仕事をやる」ということは、「上司の立場にたどり着くための勉強」をするということです。
そして単純に、「自分は〇〇ができないから〇〇の勉強をする」と考えます。
「俺はこういうのできないし」とか思ってはいけません。
ひたすら冷静に勉強しまくることが大切です。
前向きな考え方に感心します❗️
iPadから送信
いいねいいね: 1人
初めまして!
それには相当な集中力が不可欠ですよね。
ワードプレス学ぶのに相当な時間を使いました。
言われていることは正しいと思います。
いいねいいね: 1人
この歳で学び直す覚悟です。。。
いいねいいね: 1人
初めまして。閲覧くださりありがとうございます。
共感できるところ、似ているところが重なっているように思えてコメント致しました。
私も書道を指導しているため、生徒さんより常に一歩先へ、ひとつ上へと進む必要があります。昇段試験や全国展出品も研鑽のひとつです。
また、保護猫達のための獣医学も獣医師向けの専門誌を勉強るのですが、なかなかに大変です。(^^;
いいねいいね: 1人
はじめまして。
こちらこそありがとうございます🙂
書道も獣医学もやってて大変そうですね。
お互いよろしくお願いします。
いいねいいね: 1人