年末いろいろ

今年のことを思い返してみると、試験勉強だらけだったせいか建築の用語ばかり思い浮かんできます。 来年の手帳も買ったし掃除も適当にやったし、あとは正月飾りを買って終わりです。 そもそも、年末の大掃除というのは年末に気合いを入続きを読む “年末いろいろ”

時代の変化

60代70代の年輩の人たちは、否定的なセリフばかり言います。 「お金が稼げない時代だ」とか「何でもかんでもルールが細かい」とか、とにかく、感情的です。 そもそも、テレビと新聞を信用しすぎです。 本当はこういう否定的なこと続きを読む “時代の変化”

朝にアゲる

前にも書いた鴨頭嘉人さんの話。 明るくする方法は「朝起きたらまずめちゃくちゃテンションを上げる」ということ。 テンションとは、時間が経つにつれて少しずつ下がっていくので、朝にガーンと上げておかないと一日を通して低いままに続きを読む “朝にアゲる”