将来どう生きていくかを考えていると、どんどん焦ってきます。
根拠のない不安です。
不安な時はいろいろ考えても意味がないです。
考えても特別まずいことが起きるわけでもないし、特別いいことが起きるわけでもないので。
ですから、将来どうしようということは「考えない」ように訓練しなければなりません。
考えないでひたすら前に進む。冷静に「〇〇だから〇〇する」という考え方です。
それと同時に、人を頼ることと人を信じることを身につけていくことが大切です。
将来のことは心配しないで冷静に淡々と進み、人を頼りたい時は頼るべきです。
人を信じることはとても大事だと思います。特に日本人の場合は、「騙すより騙されろ」で、大陸の「人を見たら泥棒と思え」よりも美しいです。
いいねいいね: 1人