夜7時から、講習会の講師との面談でした。
何の面談かというと、試験の採点結果について。
正式な採点ではなくて、おおまかなプランや文章を学校側に提出して、学校独自の採点をしてもらう、というもの。
一人一人時間が決められ、15分くらい個人面談するという感じです。
結果としては、合格ラインにいるということですが、実際の結果はどうなるかわかりません。
一級建築士製図試験は、どういう方法で採点するか公開されていないし、何点満点かもわからないので、結局、発表まで落ち着きません。
まずは、一度頭から離れさせることを考えないといけません。
合格してるといいですね、ほんとに…
いいねいいね: 1人
そうですか❗
発表待ちですね✨
ただ、いったん頭から離れることも大事ですよね
でも合格してることを思っております。ペコリm(_ _)m😊
いいねいいね: 1人
ありがとうございます🙂
いいねいいね
神のみぞ知る。。。
いいねいいね: 1人
そうなんですよね💦
いいねいいね