小さい頃よく言われてたこと。「静かで真面目だね」。
社会に出てよく言われたこと。「遅い」「やる気が感じられない」。
長所だと思っていたことが短所だったということがわかって家族や友人を恨んだり。
しかし、恨んでばかりいられないので何でもいいから解決しないといけません。
その一歩目の動き方としては、自分が持っている力よりも1ランク上のレベルのものに手を出す、ということです。
基本的には、毎日やりたいことを探しながら動きたい方向に動きお客さんにも言いたいことを言って自分が責任を負うという気持ちで過ごすこと。
そうすると自分に必要な勉強の仕方がわかってきます。
そして、それをできるだけ毎日続けることです。
そういった精神的な部分の積み上げ方は、学校でも会社でも教えてくれません。
自分で、ひたすら継続です。
継続、本当に大事ですね!
ブログを毎日投稿してきて、やっと継続の大切さに気づかされました…
いいねいいね: 1人