僕は小中学生の頃から勘違いをして生きてきました。
どういう勘違いかと言うと「大人になれば自然と変われる」というものです。
「大人になれば話が上手になる」「大人になればカッコよくなってモテるようになる」「大人になれば自然と彼女が出来て結婚できる」という感じ。
このまま大学生になり変わるわけもなく、彼女など出来ず話も下手なまま。しかしまだ「自然と変われる」と思い込んで過ごします。
「就職すれば自然とお金が入る」「社会人になって年を重ねれば偉くなれる」「社会人になれば自然と彼女が出来て結婚できる」という感じ。
つまり、何も考えてなかったんです。
これが社会人になっても変わらず、30過ぎてやっと気づきました。「一人で生きていくには自分で考えなくてはならない」と。
普通の会社員を10年やって、潰されて、そのあとフリーターになりました。フリーターになり、のんびりな生活をして3年経ちましたが、自分としてはかなり変わったと思います。
どう変わったかというと、基本的に目を見て笑顔で話し、誰にでも言い返せるようになりました。
これからも同じように進み、昨日より今日、今日より明日と少しずつ変わっていけるように過ごします。
今の生き方の基本としては、「ムダなものを捨てて気持ちの整理をする」です。そして、これを「ひたすら続ける」です。
誰にでも輝ける場所はありますよねぇ
でも、気づいて実行する。
中々出来ません。
素晴らしい!
いいねいいね: 1人
ありがとうございます🙂👍
いいねいいね