空き家が多いそうです。
高度経済成長期からバブル時代と、物をたくさん作り上げたため、今になって余ってきてるみたいです。
なので、今は「物が溢れ返っている」状態です。物の整理が絶対に必要です。
家もそうです。
親が亡くなったあと実家をどうするか。売るか、壊すか、建て直して自分が住むか、などなど。家の中の家具や衣類の問題も簡単には解決しません。
そういった家族の問題は、とにかく動き回ることで解決に近づくと思います。粗大ゴミ業者を呼ぶとかリサイクルショップに出すとか、情報収集して動き回ることが大切です。
物だけでなく情報も溢れ返っている状態なので、自分に合った情報を手に入れられるようにじっくり情報収集することが大切です。
「考えて悩む」という時間はできるだけ短くし、動き回るクセをつけていきましょう。
私も中々物を捨てれないタイプでいつか使える日が来るはずとか思いながら過ごして来ましたけど今ならなんでも捨てれます、ところでトップのークズの生き方ーとありますが文脈からしてrobeさんはクズではないと察してますよ
お互い頑張りましょう
いいねいいね: 1人
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう✊
いいねいいね: 1人