見えない家事

旦那さんが会社を休むと、奥さんに迷惑がられるそうですね。

で、その理由の一つに「やってほしいことをやってくれない」だそうです。

そのなかに「見えない家事」というものがあって、旦那さんはそこまで気がつかないそうですね。

これについて、独身野郎の僕の勝手な意見を書きます。

「見えない家事」というものは自分で見つけて判断してこなさなければならない。

奥さんに伺いをたてることなく、勝手に動けるようになることが大切です。

で、「見えない家事」ってどんなものがあるか。

例えば。

キッチン台の上の水滴を拭く。

流し台の横のカゴの中で乾いた食器を片付ける。

キッチン台の周りに飛び散った食材の切りカスを掃除する。

生ゴミは時間をおいて乾いてから袋に捨てる。

などなど。

キッチンだけでもこれだけあります。

この他にも、玄関、洗面所、お風呂、などなど、家中に広がっています。

生活していく上でめちゃくちゃ大切な行動であり、こういうことに頭を使っていきましょう。

投稿者: robe

1984年(昭和59年)生まれ 福島県浜通り在住 性別:男 職業:非正規 2007年 3月 大学卒業 4月 仙台の企業Tに就職 2008年10月 企業Tを退職 2009年 7月 仙台の企業Kに就職 2016年 3月 企業Kを退職 2017年 4月〜 地元で非正規 10年間、都会で自分に合わない仕事を無駄に我慢しながら食らいついてきましたが、これでは本当に自分の将来がなくなると思い、好きなように過ごそうと地元に戻りダラダラと生きています。 性格は暗くても前向きに生きています。 ブログでは、日々あったことを、 ただひたすら書いています。 どうぞよろしくお願いいたします。

見えない家事」に2件のコメントがあります

  1. ありがとうございます。僕は自他共に認めるへそ曲がり。貴方の生き方も面白い。働き方は一律のルールで縛るものではありません。他人に迷惑が掛からず、餓死しなければ自由奔放がいいと思います。

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。