僕はほぼ週一でネットカフェに行きます。
一番交通の便がいいのが快活クラブ。
座る席の種類も決まっています。
「オープンシート」か「飲み放題カフェ」。
個室ではなくパソコンも置いていない席です。
少しノートを広げて勉強したい時にちょうどいいんです。
数年前、住む所がなく毎日ネットカフェに住みついている状態の「ネットカフェ難民」という言葉が流行りましたが、今は本当に快適な空間になっているように思います。
もちろん、個室ブースなどには24時間住みついている人もいると思いますが、使い方次第でかなり快適に過ごすことができます。
快適に過ごすためには、「目的をハッキリ決めること」と「滞在時間を決めておくこと」です。
本やノートを広げる、パソコンで作業する、読みたい漫画を読む、などなど、何をやるか何時までいるかを決めておきましょう。
また、「家では〇〇をやる」「ネットカフェでは〇〇をやる」など、家での生活と分けて考えることでメリハリをつけることもできます。
逆に、何も決めないで行くと、最初は楽しくても後からどんどん気分が落ちていきます。
メリハリをつけて生活するためにも、こういったお店での楽しみ方を自分なりに決めて生活しましょう。