社内でよく見る光景

会社にいると、よく見るのが評論家気取り上司。

部下への指導も教育もできないくせに「昨日の日本代表はあーだこーだ」「◯◯議員は偽造で隠蔽だ」「アイドル◯◯はネットであんなこと書いた」などなど・・・😶

それだけではなく、「◯◯部の部長はあれが悪いこれが悪い」とか「◯◯課と△△課は連携がダメ」とか、社内のことまで論ずる😑

そう。

部下のことも会社のことも何も考えてないから☝️

そのくせに、新人が入って来なかったり、若い社員が辞めたりすると、「なんで若いやつは・・・」と言う☹️

そう。

何も考えてないから☝️

ヘラヘラしてるだけならいいですが、部下に対して同意を求めて威圧したりするパワハラ上司だったらめちゃくちゃめんどくさいですよね😥

評論家気取りだけでなく、パワハラってなぜかめちゃくちゃ問題になってますよね。

パワハラ上司がいたら、とにかく逃げましょう。

逃げる方法はいろいろあります。

1つ、いい方法として、仮病です☝️

朝、会社に電話して「めっちゃ気分が悪いです、休みます🥵」と言って、あとは電話は無視しましょう😁

パワハラがあんまりひどい時は転職しましょう。

人生、意外と何とかなりますよ😉

とにかく、自分のことを第一に考えること。

投稿者: robe

1984年(昭和59年)生まれ 福島県浜通り在住 性別:男 職業:非正規 2007年 3月 大学卒業 4月 仙台の企業Tに就職 2008年10月 企業Tを退職 2009年 7月 仙台の企業Kに就職 2016年 3月 企業Kを退職 2017年 4月〜 地元で非正規 10年間、都会で自分に合わない仕事を無駄に我慢しながら食らいついてきましたが、これでは本当に自分の将来がなくなると思い、好きなように過ごそうと地元に戻りダラダラと生きています。 性格は暗くても前向きに生きています。 ブログでは、日々あったことを、 ただひたすら書いています。 どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。