Jリーグ移籍のあれこれ

サッカーJリーグは、毎年、始まるのが2月下旬で、終わるのが12月上旬。

で、1月は移籍市場が解禁されている時期です。

チーム間でいろんな選手が、移籍金とともに出たり入ったりという状況がたくさん起こっている真最中なわけですね。

で、今年の選手の移籍話のなかで気になったのが、鹿島アントラーズのセルジーニョ。

一昨年アントラーズに入って1年半大活躍した選手で、チームが優勝カップを奪還するためには欠かせない選手であるとともに、チームに対して気持ちのこもったコメントを発し続けてきた選手でした。

にも関わらず、いとも簡単にアントラーズを去って行ったように見えます。

「毎年出たり入ったりが繰り返されてるからそんなに驚くことないじゃん?」って思うかもしれないですが、今回のセルジーニョに関してはちょっと・・・😥

というのも、移籍する先が、中国の2部リーグのチームなんです。

やっぱ金かな・・・。

ブラジル人から「日本の伝統ある常勝チームも中国の2部チームも一緒だよ」と言われてるようで少しショックです😰

投稿者: robe

1984年(昭和59年)生まれ 福島県浜通り在住 性別:男 職業:非正規 2007年 3月 大学卒業 4月 仙台の企業Tに就職 2008年10月 企業Tを退職 2009年 7月 仙台の企業Kに就職 2016年 3月 企業Kを退職 2017年 4月〜 地元で非正規 10年間、都会で自分に合わない仕事を無駄に我慢しながら食らいついてきましたが、これでは本当に自分の将来がなくなると思い、好きなように過ごそうと地元に戻りダラダラと生きています。 性格は暗くても前向きに生きています。 ブログでは、日々あったことを、 ただひたすら書いています。 どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。